- poseurの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - poseurの主な意味と例文- 1名詞意味 - ポーズを取る人
- 偽善者
- 気取り屋
 a person who pretends to be what they are not to impress others 例文 - He is such a poseur, always pretending to know everything. - 彼は何でも知っているふりをするポーズばかりだ。 
- She called him a poseur for acting like he knows fashion. - 彼女は彼がファッションに詳しいふりをしていることをポーズだと言った。 
 
 - poseurのWordNet- 1名詞意味 気取り屋 a person who habitually pretends to be something he is not 習慣的に自分ではない何かを装う人 和訳例 - 気取り屋
- まねをする人
- 偽善者
 同義語 - poseur
- poser
 上位語 - someone who deliberately behaves in such a way as to attract attention - 注目を集めるために意図的に振る舞う人 
 下位語 - a woman poseur - ポーズばかりを取る女性 
 
 


