EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    prism spectroscope

      prism spectroscopeの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      prism spectroscopeの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • プリズム分光器
        • プリズムスペクトロスコープ
        • 分光プリズム

        an optical instrument using a prism to separate light into its spectral colors

        例文
        • The scientist used a prism spectroscope to analyze the light.

          科学者はプリズム分光器を使って光を分析した。

        • A prism spectroscope reveals the spectrum of different light sources.

          プリズム分光器は異なる光源のスペクトルを明らかにする。

      prism spectroscopeのWordNet

      • 1名詞
        意味

        分光器

        an optical instrument for spectrographic analysis

        分光分析のための光学器械

        和訳例
        • 分光器
        • スペクトルスコープ
        • スペクトログラフ
        同義語
        上位語
        • an instrument designed to aid vision

          視力を補助するために設計された器具

        下位語
        • a spectroscope by which spectra can be photographed

          スペクトルを撮影することができる分光器

        • spectroscope for obtaining a mass spectrum by deflecting ions into a thin slit and measuring the ion current with an electrometer

          イオンを細いスリットに偏向させ、エレクトロメーターでイオン電流を測定することによって、質量スペクトルを得るための分光器

        構成要素
        • optical device having a triangular shape and made of glass or quartz; used to deviate a beam or invert an image

          ガラスや石英で作られた三角形の形を持つ光学装置。光線を偏向させたり、画像を反転させたりするために使用される。

        • optical device consisting of a tube containing a convex achromatic lens at one end and a slit at the other with the slit at the focus of the lens; light rays leave the slit as a parallel beam

          光学装置で、片方の端に凸色収差レンズがあり、もう一方の端にスリットがある。スリットはレンズの焦点に位置し、光線はスリットから平行光線として出る。