EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    prismatic

      prismaticの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      prismaticの主な意味と例文

      • 1形容詞
        意味
        • プリズム的な
        • 虹色の
        • カラフルな

        relating to or effected by a prism; having brilliant colors

        例文
        • The prismatic glass scattered light beautifully.

          プリズム状のガラスが美しく光を散らしました。

        • The fish had prismatic scales.

          その魚は虹色の鱗を持っていた。

      prismaticのWordNet

      • 1形容詞
        意味

        プリズム的

        exhibiting spectral colors formed by refraction of light through a prism

        プリズムの光の屈折によって形成されるスペクトルの色を示す

        和訳例
        • プリズム的
        • スペクトル色の
        • 光の屈折による
        同義語
        • prismatic
        例文
        • prismatic light

          プリズムの光

        類義語
        • having much or varied color

          多くの、または様々な色を持つ

        派生語
        • prism

          optical device having a triangular shape and made of glass or quartz; used to deviate a beam or invert an image

          ガラスや石英で作られた三角形の形を持つ光学装置。光線を偏向させたり、画像を反転させたりするために使用される。

      • 2形容詞
        意味

        プリズムの

        of or relating to or resembling or constituting a prism

        プリズムに関連する、またはそれに似ている、もしくはそれを構成している

        和訳例
        • プリズムの
        • プリズム状の
        • プリズムに関する
        同義語
        • prismatic
        例文
        • prismatic form

          プリズムの形

        変化元
        • prism

          optical device having a triangular shape and made of glass or quartz; used to deviate a beam or invert an image

          ガラスや石英で作られた三角形の形を持つ光学装置。光線を偏向させたり、画像を反転させたりするために使用される。

        派生語
        • prism

          optical device having a triangular shape and made of glass or quartz; used to deviate a beam or invert an image

          ガラスや石英で作られた三角形の形を持つ光学装置。光線を偏向させたり、画像を反転させたりするために使用される。

        • prism

          a polyhedron with two congruent and parallel faces (the bases) and whose lateral faces are parallelograms

          2つの合同で平行な面(底面)と、その側面が平行四辺形である多面体。