EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    prunus spinosa, Prunus spinosa

      prunus spinosaの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      prunus spinosaの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • サンクチュアリ
        • ブラックソーン
        • ブラックソーンプラム

        A type of shrub or small tree known for its fruit and thorny branches

        例文
        • The prunus spinosa berries are often used to make sloe gin.

          プルナス・スピノサのベリーはスロー・ジンを作るのによく使われます。

        • Prunus spinosa is commonly found in hedgerows.

          プルナス・スピノサは生け垣でよく見られます。

      prunus spinosaのWordNet

      • 1名詞
        意味

        スピノサスモモ

        a thorny Eurasian bush with plumlike fruits

        トゲのあるユーラシアの低木で、プラムのような果実を持つ

        和訳例
        • スピノサスモモ
        • トゲのあるユーラシアの低木
        • プラムのような果実を持つ低木
        同義語
        上位語
        • a low woody perennial plant usually having several major stems

          通常いくつかの主要な茎を持つ低木性の多年生植物

        被構成員
        • a genus of shrubs and trees of the family Rosaceae that is widely distributed in temperate regions

          温帯地域に広く分布するバラ科の低木や樹木の属