pylodictus olivarisの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
pylodictus olivarisの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - ピロディクタス・オリヴァリス
- フラットヘッドキャットフィッシュ
- アメリカナマズ
a species of catfish native to North America, commonly known as the flathead catfish.
例文 The pylodictus olivaris can be found in large rivers.
ピロディクタス・オリヴァリスは大きな川に生息している。
Many anglers seek the pylodictus olivaris for sport.
多くの釣り人がスポーツとしてピロディクタス・オリヴァリスを求めている。
pylodictus olivarisのWordNet
- 1名詞
意味 ゴウジョン
large catfish of central United States having a flattened head and projecting jaw
頭が平らで顎が突出している米国中部の大きなナマズ
和訳例 - ゴウジョン
- ゴビウス
- ナマズの一種
同義語 - pylodictus olivaris
- flathead catfish
- goujon
- mudcat
- shovelnose catfish
- spoonbill catfish
上位語 any of numerous mostly freshwater bottom-living fishes of Eurasia and North America with barbels like whiskers around the mouth
ユーラシア大陸および北アメリカの淡水に生息する、口の周りにひげのような触手がある底生魚の総称
被構成員 flathead catfishes
フラットヘッドナマズ