EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    quercus palustris, Quercus palustris

      quercus palustrisの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      quercus palustrisの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ピンオーク
        • オークの一種
        • 湿地性の木

        a species of oak tree commonly known as the pin oak, often found in wet soils

        例文
        • Quercus palustris is often planted in parks.

          クエルクス・パルストリスはよく公園に植えられる。

        • The leaves of quercus palustris turn red in autumn.

          クエルクス・パルストリスの葉は秋に赤くなる。

      quercus palustrisのWordNet

      • 1名詞
        意味

        湿地オーク

        fast-growing medium to large pyramidal deciduous tree of northeastern United States and southeastern Canada having deeply pinnatifid leaves that turn bright red in autumn; thrives in damp soil

        アメリカ北東部とカナダ南東部に見られる成長の速い中から大のピラミッド形の落葉樹で、葉が深く切れ込み、秋には鮮やかな赤に変わる。湿った土壌でよく育つ。

        和訳例
        • 湿地オーク
        • 湿地帯のオーク
        • スワンプオーク
        同義語
        上位語
        • a deciduous tree of the genus Quercus; has acorns and lobed leaves

          クルミの属の落葉樹。ドングリと切れ込みのある葉を持つ。