EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    raffia ruffia

      raffia ruffiaの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      raffia ruffiaの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ラフィア
        • ヤシ繊維
        • ラフィアファイバー

        a fiber from palm leaves used in making baskets, mats, and hats

        例文
        • The basket is woven from raffia.

          このかごはラフィアで編まれています。

        • She bought a hat made of raffia.

          彼女はラフィア製の帽子を買いました。

      raffia ruffiaのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ラフィアヤシ

        a large feather palm of Africa and Madagascar having very long pinnatisect fronds yielding a strong commercially important fiber from its leafstalks

        アフリカとマダガスカルに生息する、非常に長い羽状の葉を持ち、その葉柄から強力で商業的に重要な繊維を産出する大型の羽状椰子

        和訳例
        • ラフィアヤシ
        • ラフィア椰子
        • ラフィア椰子の木
        同義語
        上位語
        • any plant of the family Palmae having an unbranched trunk crowned by large pinnate or palmate leaves

          大きな羽状または手のひら状の葉を持つ、枝分かれしない幹を持つヤシ科の植物

        下位語
        • a tall Brazilian feather palm with a terminal crown of very large leathery pinnatisect leaves rising from long strong stems used for structural purposes

          長く強力な茎から上に伸びる非常に大きな革状の羽状に裂けた葉の末端に冠を持つ、高いブラジルの羽状ヤシ。構造に使用される。

        • a palm of the genus Raffia

          ラフィア属のヤシ

        被構成員
        • feather palm of tropical Africa and Madagascar and Central and South America widely grown for commercial purposes

          商業的な目的で広く栽培されている熱帯アフリカ、マダガスカル、中南米の羽状ヤシ

        構成物
        • fiber of a raffia palm used as light cordage and in making hats and baskets

          帽子やかごを作るために使用されるラフィアヤシの繊維