EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    rana, Rana

    • 原形rana,Rana
    • 複数形ranas

    ranaの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    ranaの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • カエル属
      • ラナ
      • ラナ属

      a genus of frogs distinguished by their jumping abilities, typically found in water-rich environments

      例文
      • The Rana frog is well adapted to aquatic life.

        ウシガエルは水生生活にうまく適応している。

      • Rana frogs are commonly found in wetlands.

        ウシガエルは湿地によく見られる。

    ranaのWordNet

    • 1名詞
      意味

      ラナ属

      type genus of the Ranidae

      アカガエル科の基準属

      和訳例
      • ラナ属
      同義語
      上位語
      構成員
      • common North American green or brownish frog having white-edged dark oval spots

        北アメリカでよく見られる、白縁のある暗い楕円形の斑点を持つ緑色または茶色のカエル

      • wide-ranging light-brown frog of moist North American woodlands especially spruce

        特にトウヒが多い北米の湿った森林に生息する広範囲に分布する薄茶色のカエル

      • largest North American frog; highly aquatic with a deep-pitched voice

        北アメリカ最大のカエル; 深い音色の声を持つ高度に水生のカエル

      • similar to bullfrog; found in or near marshes and ponds; of United States and Canada

        ウシガエルに似ている。アメリカとカナダの沼地や池の近くに生息する。

      • mountain frog found near water; of United States Northwest to California

        山の水辺で見られるカエル。アメリカ合衆国の北西部からカリフォルニアにかけて生息

      被構成員
      • a family nearly cosmopolitan in distribution: true frogs

        ほぼ世界中に分布するカエルの一族: 本物のカエル

      もっと見る