EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    recombinant human insulin

      recombinant human insulinの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      recombinant human insulinの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 組換えヒトインスリン
        • 遺伝子組み換えインスリン
        • リコンビナントインスリン

        insulin produced by recombination of DNA

        例文
        • The patient was treated with recombinant human insulin.

          患者は組換えヒトインスリンで治療を受けた。

        • Recombinant human insulin helps manage diabetes effectively.

          組換えヒトインスリンは糖尿病の管理に効果的です。

      recombinant human insulinのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ヒュムリン

        a form of insulin (trade name Humulin) made from recombinant DNA that is identical to human insulin; used to treat diabetics who are allergic to preparations made from beef or pork insulin

        組換えDNAから作られたヒトインスリンと同一のインスリン(商品名ヒュムリン)の一形態。牛や豚のインスリン製剤にアレルギーを持つ糖尿病患者の治療に使用される

        和訳例
        • ヒュムリン
        • インスリン製剤
        • ヒトインスリン
        同義語
        上位語
        • hormone secreted by the isles of Langerhans in the pancreas; regulates storage of glycogen in the liver and accelerates oxidation of sugar in cells

          膵臓のランゲルハンス島から分泌されるホルモン。肝臓のグリコーゲンの貯蔵を調節し、細胞内の糖の酸化を促進する。