EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    republic of zimbabwe, Republic of Zimbabwe

      republic of zimbabweの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      republic of zimbabweの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ジンバブエ共和国
        • アフリカ南部の国
        • ジンバブエ

        a landlocked country in southern Africa

        例文
        • The Republic of Zimbabwe gained independence in 1980.

          ジンバブエ共和国は1980年に独立した。

        • Harare is the capital of the Republic of Zimbabwe.

          ハラレはジンバブエ共和国の首都である。

      republic of zimbabweのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ジンバブエ

        a landlocked republic in south central Africa formerly called Rhodesia; achieved independence from the United Kingdom in 1980

        アフリカ南中部に位置する内陸共和国で、かつてローデシアと呼ばれていた国。1980年にイギリスから独立を達成しました。

        和訳例
        • ジンバブエ
        同義語
        被具体例
        構成要素
        • an African river; flows into the Indian Ocean

          アフリカの川。インド洋に流れ込む

        • industrial city in southwestern Zimbabwe

          ジンバブエ南西部の工業都市

        • a waterfall in the Zambezi River on the border between Zimbabwe and Zambia; diminishes seasonally

          ジンバブエとザンビアの境界にあるザンベジ川の滝。季節的に減少する。

        • the capital and largest city of Zimbabwe

          ジンバブエの首都で最大の都市

        被構成要素
        • the second largest continent; located to the south of Europe and bordered to the west by the South Atlantic and to the east by the Indian Ocean

          2番目に大きい大陸。ヨーロッパの南に位置し、西は南大西洋、東はインド洋に囲まれている。

        構成員
        • a member of the Bantu-speaking people of Malawi and eastern Zambia and northern Zimbabwe

          マラウイ、東ザンビア、北ジンバブエのバントゥー語を話す人々の一員

        • a native or inhabitant of Zimbabwe

          ジンバブエの先住民または住民