rhyme royalの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
rhyme royalの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 詩ロイヤル
- 詩形態ロイヤル
- ライムロイヤル
a type of poetic stanza
例文 The poet used rhyme royal in his composition.
その詩人は彼の作品でロイヤルライムを使った。
Rhyme royal consists of seven lines.
ロイヤルライムは7行から成る。
rhyme royalのWordNet
- 1名詞
意味 ロイヤル詩形
a stanza form having seven lines of iambic pentameter; introduced by Chaucer
7行から成るヤンビックペンタメーターの連(スタンザ)形式;チョーサーによって導入された
和訳例 - ロイヤル詩形
- ロイヤルスタンザ
- 中世のロイヤル詩形
同義語 - rhyme royal
上位語 a fixed number of lines of verse forming a unit of a poem
詩の単位を成す一定の行数の韻文