EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    richard iii, Richard III

      richard iiiの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      richard iiiの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • リチャード3世
        • リチャード三世
        • シェイクスピアのリチャード3世

        a Shakespearean play

        例文
        • Richard III is one of Shakespeare's famous tragedies.

          リチャード三世はシェイクスピアの有名な悲劇の一つです。

      • 2名詞
        意味
        • リチャード3世
        • イングランド王
        • リチャード三世

        a historical English king

        例文
        • Richard III was defeated at the Battle of Bosworth Field.

          リチャード三世はボズワースの戦いで敗北した。

      richard iiiのWordNet

      • 1名詞
        意味

        リチャード三世

        King of England from 1483 to 1485; seized the throne from his nephew Edward V who was confined to the Tower of London and murdered; his reign ended when he was defeated by Henry Tudor (later Henry VII) at the battle of Bosworth Field (1452-1485)

        1483年から1485年までイングランドの王。甥のエドワード5世をロンドン塔に幽閉して玉座を奪うが、彼を殺害。ボズワース・フィールドの戦いでヘンリー・テューダー(後のヘンリー7世)に敗れて統治が終わる(1452-1485)

        和訳例
        • リチャード三世
        • リチャード3世
        • イングランドのリチャード三世
        同義語
        • richard iii
        被具体例
        被構成員
        • the English royal house (a branch of the Plantagenet line) that reigned from 1461 to 1485; its emblem was a white rose

          1461年から1485年まで君臨したイングランドの王家(プランタジネット家の一分枝);その紋章は白いバラであった