EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    rose chestnut

      rose chestnutの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      rose chestnutの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ジャケツイバラ
        • ローズチェスナット
        • 熱帯樹

        a tropical tree with large, fragrant flowers

        例文
        • The rose chestnut is known for its beautiful blooms.

          バラ栗の木は美しい花で知られている。

        • They planted rose chestnuts in the garden.

          彼らは庭にバラ栗の木を植えました。

      rose chestnutのWordNet

      • 1名詞
        意味

        サンダルウッド

        handsome East Indian evergreen tree often planted as an ornamental for its fragrant white flowers that yield a perfume; source of very heavy hardwood used for railroad ties

        香りのよい白い花が咲くため観賞用としてよく植えられる美しいインド原産の常緑樹; 鉄道用枕木に使用される非常に重い木材の供給源

        和訳例
        • サンダルウッド
        • 白檀
        同義語
        上位語
        • a tall perennial woody plant having a main trunk and branches forming a distinct elevated crown; includes both gymnosperms and angiosperms

          主幹を持ち、明確に高く位置した冠(かんむり)を形成する高い多年生の木本植物;裸子植物と被子植物の両方を含む

        被構成員
        • genus of tropical Asiatic trees having large solitary flowers

          大きな単独の花を持つ熱帯アジアの木の属