EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    rosy boa

      rosy boaの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      rosy boaの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ロージーボア
        • ヘビの一種
        • ボアコンストリクター

        a type of small, nonvenomous snake native to the southwestern United States and Mexico, known for its docile nature and distinctive appearance

        例文
        • The rosy boa is popular among snake enthusiasts.

          ロージーボアはヘビ愛好家の間で人気がある。

        • She saw a rosy boa at the wildlife center.

          彼女は野生動物センターでロージーボアを見た。

      rosy boaのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ロージーボア

        boa of rocky desert of southwestern United States

        アメリカ南西部の岩石砂漠に生息するボア

        和訳例
        • ロージーボア
        • アメリカ南西部のボア
        • 岩石地帯のボア
        同義語
        上位語
        • any of several chiefly tropical constrictors with vestigial hind limbs

          主に熱帯に生息し、退化した後肢を持ついくつかの収縮性ヘビ

        被構成員