EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    saint francis river, Saint Francis River

      saint francis riverの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      saint francis riverの主な意味と例文

      • 1固有名詞
        意味
        • セントフランシス川
        • セントフランシスリバー
        • 聖フランシス川

        a river flowing through Missouri and Arkansas

        例文
        • The Saint Francis River is prone to flooding.

          セント・フランシス川は洪水が多い。

        • Many species of fish live in the Saint Francis River.

          セント・フランシス川には多くの魚種が生息している。

      saint francis riverのWordNet

      • 1名詞
        意味

        セントフランシス川

        a tributary of the Mississippi River that rises in Missouri and flows southeastward through Arkansas

        ミズーリ州で発し、アーカンソー州を南東に向かって流れるミシシッピ川の支流

        和訳例
        • セントフランシス川
        同義語
        被具体例
        • a large natural stream of water (larger than a creek)

          大きな自然の水流(小川よりも大きい)

        被構成要素
        • a midwestern state in central United States; a border state during the American Civil War, Missouri was admitted to the Confederacy without actually seceding from the Union

          アメリカ中央部の中西部の州。アメリカ南北戦争中の境界州であり、ミズーリ州は連邦から正式に脱退することなく南部連合に加盟した。

        • a state in south central United States; one of the Confederate states during the American Civil War

          アメリカ合衆国中南部の州。南北戦争中に南部連合に属した州の一つ