EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    salvadora family

      salvadora familyの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      salvadora familyの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • サルバドラ科の植物
        • 花の一族であるサルバドラ科
        • 植物の一種であるサルバドラ科

        a family of flowering plants which includes the genus Salvadora

        例文
        • The Salvadora family comprises several desert shrubs.

          サルバドーラ科にはいくつかの砂漠の低木が含まれる。

        • Plants in the Salvadora family are native to arid regions.

          サルバドーラ科の植物は乾燥地域を原産とする。

      salvadora familyのWordNet

      • 1名詞
        意味

        サルバドラ科

        a family of Old World shrubs and trees of order Gentianales; related to Oleaceae but having four stamens and four petals

        旧世界の低木と樹木の科で、シソ目に属し、モクセイ科に関連していますが、4つの雄蕊と4つの花弁を持っています

        和訳例
        • サルバドラ科
        • サルバドラ
        • サルバドラ属
        同義語
        上位語
        • family of flowering plants having two cotyledons (embryonic leaves) in the seed which usually appear at germination

          発芽時に通常現れる種子に2つの子葉(胚葉)を持つ開花植物の科

        構成員
        • genus of evergreen trees or shrubs; fruit is a drupe; grows in Africa through Arabia to India and China

          常緑樹または低木の属; 果実が核果である; アフリカからアラビア、インド、中国まで生育する

        被構成員
        • an order of dicotyledonous plants having gamopetalous flowers; Gentianaceae; Apocynaceae; Asclepiadaceae; Loganiaceae; Oleaceae; Salvadoraceae

          合弁花を持つ双子葉植物の一群; リンドウ科; キョウチクトウ科; ガガイモ科; マチン科; モクセイ科; キリストトゲバナ科