EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    scar tissue

      scar tissueの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      scar tissueの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 瘢痕組織
        • ケロイド
        • 傷跡形成

        fibrous tissue that replaces normal skin after injury

        例文
        • A deep cut left scar tissue on his arm.

          深い切り傷が彼の腕に瘢痕組織を残した。

        • Scar tissue formed after the surgery.

          手術後に瘢痕組織が形成された。

      scar tissueのWordNet

      • 1名詞
        意味

        瘢痕組織

        the connective tissue that forms a scar; consists of fibroblasts in new scars and collagen fibers in old scars

        傷跡を形成する結合組織。新しい傷跡では線維芽細胞が含まれ、古い傷跡ではコラーゲン繊維が含まれる。

        和訳例
        • 瘢痕組織
        • ケロイド組織
        • きずあと組織
        同義語
        • scar tissue
        上位語
        • tissue of mesodermal origin consisting of e.g. collagen fibroblasts and fatty cells; supports organs and fills spaces between them and forms tendons and ligaments

          中胚葉由来の組織で、例えばコラーゲン線維芽細胞や脂肪細胞から成り立ち、臓器を支持しそれらの間を満たし、腱や靭帯を形成する

        下位語
        • a fibrous band of scar tissue that binds together normally separate anatomical structures

          通常は分離している解剖学的構造を結合する瘢痕組織の繊維性の帯