EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    sea moss

      sea mossの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      sea mossの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • シーモス
        • 海の苔
        • 海藻

        a type of red algae found in the sea, often used as a food supplement or in beauty products

        例文
        • Sea moss is popular in health drinks.

          シーモスは健康飲料で人気があります。

        • She uses sea moss for her skin routine.

          彼女はスキンケアにシーモスを使用します。

      sea mossのWordNet

      • 1名詞
        意味

        海苔

        any of various red algae having graceful rose to purple fronds (e.g. dulse or carrageen)

        優美なバラ色から紫色の葉を持つさまざまな赤い藻類(例えば、ダルスやカラギーナン)

        和訳例
        • 海苔
        • 海苔類
        • 紅藻
        同義語
        • sea moss
        上位語
        • marine algae in which the chlorophyll is masked by a red or purplish pigment; source of agar and carrageenan

          クロロフィルが赤または紫の色素によって隠されている海藻; 寒天やカラギーナンの供給源

      • 2名詞
        意味

        内肛動物

        sessile aquatic animal forming mossy colonies of small polyps each having a curved or circular ridge bearing tentacles; attach to stones or seaweed and reproduce by budding

        小さなポリプが苔のようなコロニーを形成する固着性の水生動物。各ポリプは触手を持つ湾曲したまたは円形の隆起を持ち、石や海藻に付着し、出芽によって繁殖する。

        和訳例
        • 内肛動物
        • 苔動物
        同義語
        上位語
        • any animal lacking a backbone or notochord; the term is not used as a scientific classification

          背骨や脊索を欠く動物のこと; 科学的な分類としては使用されない用語

        被構成員