sesquipedalianの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
sesquipedalianの主な意味と例文
- 1形容詞
意味 - 冗長な
- くどい
- 長ったらしい
characterized by long words
例文 His sesquipedalian language was hard to follow.
彼の多言な言葉遣いは理解しにくかった。
The book's sesquipedalian style deterred some readers.
その本の多言なスタイルは一部の読者を遠ざけた。
sesquipedalianのWordNet
- 1形容詞
意味 冗長な
given to the overuse of long words
長い単語を過度に使う傾向がある
和訳例 - 冗長な
- 長ったらしい
- 言葉が多すぎる
同義語 - sesquipedalian
例文 sesquipedalian orators
冗長な弁士
this sesquipedalian way of saying one has no money
このように冗長な言い方で金がないと言う
類義語 making claim to or creating an appearance of (often undeserved) importance or distinction
(しばしば不相応な)重要性や卓越性を主張したり、それを装ったりする
派生語 - sesquipedality
using long words
長い単語を使用すること
- 2形容詞
意味 長くて重々しい
(of words) long and ponderous; having many syllables
(単語が)長くて重々しい、音節が多い
和訳例 - 長くて重々しい
- 音節が多い
同義語 - sesquipedalian
- polysyllabic
例文 sesquipedalian technical terms
冗長な専門用語
類義語 primarily spatial sense; of relatively great or greater than average spatial extension or extension as specified
主に空間的な意味; 比較的にまたは指定された範囲において平均より大きい
派生語 - sesquipedalian
a very long word (a foot and a half long)
非常に長い単語(約45.7センチメートルの長さ)
- sesquipedality
using long words
長い単語を使用すること
- 3名詞
意味 セスキペダリア
a very long word (a foot and a half long)
非常に長い単語(約45.7センチメートルの長さ)
和訳例 - セスキペダリア
同義語 - sesquipedalian
- sesquipedalia
上位語 a word of more than three syllables
3音節以上の単語
派生語 - sesquipedalian
(of words) long and ponderous; having many syllables
(単語が)長くて重々しい、音節が多い