EnglishBattle
  • 最終更新2024/12/06

    shingles

    • 原形shingles
    • 複数形shingles

    shinglesの語源(語根)と覚え方

    印欧祖語

    *kenk-
    • 囲む
    • 取り巻く

    英語

    shingles
      • 1名詞
        帯状疱疹

    詳しい語源

    英単語「shingles」はラテン語「cingulum」(帯)から来ています。この語はさらにラテン語の動詞「cingere」(囲む、取り巻く)に遡ります。印欧祖語の語根「*kenk-」(囲む、取り巻く)が基となっています。「shingles」という病名は、皮膚の炎症が体の中間部を帯状に広がる様子から名付けられました。

    EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    shinglesと同じ語根の英単語

    shinglesの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 帯状疱疹
      • ヘルペス
      • 痛みを伴う発疹

      a viral infection causing a painful rash

      例文
      • He is suffering from shingles.

        彼は帯状疱疹で苦しんでいる。

    shinglesのWordNet

    • 1名詞
      意味

      帯状疱疹

      eruptions along a nerve path often accompanied by severe neuralgia

      神経の経路に沿った発疹で、重度の神経痛を伴うことがよくある

      和訳例
      • 帯状疱疹
      • ヘルペス・ゾスター
      • 帯状疱疹ウイルス感染症
      同義語
      上位語
      • viral diseases causing eruptions of the skin or mucous membrane

        皮膚や粘膜に発疹を引き起こすウイルス性疾患