EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    shun giku

      shun gikuの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      shun gikuの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 春菊
        • シュンギク
        • 菊菜

        a leafy vegetable used in Asian cuisine

        例文
        • We added shun giku to the soup.

          私たちはスープに春菊を加えた。

        • Shun giku is popular in hot pot dishes.

          春菊は鍋料理で人気です。

      shun gikuのWordNet

      • 1名詞
        意味

        春菊

        grown for its succulent edible leaves used in Asian cooking

        アジア料理で使われる多肉質の食用の葉のために栽培される

        和訳例
        • 春菊
        • 菊菜
        同義語
        上位語
        • any of numerous perennial Old World herbs having showy brightly colored flower heads of the genera Chrysanthemum, Argyranthemum, Dendranthema, Tanacetum; widely cultivated

          派手で鮮やかな花を咲かせる、キク属、フランスギク属、スプレーマム属、ヨモギギク属などの植物で、広く栽培されている多年生の植物

        構成要素
        • succulent and aromatic young dark green leaves used in Chinese and Vietnamese and Japanese cooking

          中華料理やベトナム料理、日本料理に使われる、多肉で芳香のある若い濃緑色の葉

        被構成員
        • in some classifications many plants usually assigned to the genus Chrysanthemum have been divided among other genera: e.g. Argyranthemum; Dendranthema; Leucanthemum; Tanacetum

          一部の分類では、通常キク属に分類される多くの植物が他の属(例:アルギランサムム、デンドランテマ、レウカンテムム、タナケツム)に分けられています。