EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    silenus, Silenus

    • 原形silenus,Silenus
    • 複数形silenus

    silenusの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    silenusの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • サイレノス
      • シレーヌス
      • シレノス

      a tutor or companion of Dionysus in Greek mythology, often depicted as an old, drunken man with horse ears and tail.

      例文
      • The painting depicted a Silenus in a festive scene.

        その絵画は祝祭の場面に描かれたシレーノスを表していた。

      • In the myth, Silenus was often seen by Dionysus' side.

        神話では、シレーノスはしばしばディオニュソスの側に見られました。

    silenusのWordNet

    • 1名詞
      意味

      シレノス

      any of the minor woodland deities who were companions of Dionysus (similar to the satyrs)

      ディオニュソスの仲間であった小さな森の神々(サテュロスと類似)

      和訳例
      • シレノス
      • 森林の小神
      • ディオニュソスの仲間
      同義語
      • silenus
      上位語
      • a deity worshipped by the ancient Greeks

        古代ギリシャ人によって崇拝された神

    • 2名詞
      意味

      サテュロスの長

      the chief satyr in the service of Bacchus; father of Dionysus; usually depicted as drunk and jolly and riding a donkey

      バッカスに仕えるサテュロスの長; ディオニュソスの父; 通常酔っぱらって陽気でロバに乗っている姿で描かれる

      和訳例
      • サテュロスの長
      • ディオニュソスの父
      • 酔っ払いの神
      同義語
      • silenus
      被具体例
      • one of a class of woodland deities; attendant on Bacchus; identified with Roman fauns

        木々の神々の一種; バッカスに仕える神; ローマのファウヌスと同一視される