- simaroubaceaeの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - simaroubaceaeの主な意味と例文- 1名詞意味 - シマルバ科
- 熱帯樹木と低木の科
- トロピカル植物科
 a family of tropical trees and shrubs 例文 - The Simaroubaceae family includes many medicinal plants. - シマルバ科には多くの薬用植物が含まれています。 
- Simaroubaceae are found in tropical regions. - シマルバ科は熱帯地域に見られます。 
 
 - simaroubaceaeのWordNet- 1名詞意味 ニガキ科 chiefly tropical trees and shrubs with bitter bark having dry usually one-seeded winged fruit 主に熱帯の木や低木で、苦い樹皮を持ち乾燥して通常一つの種子を持つ翼状の果実を持つ 和訳例 - ニガキ科
 同義語 - simaroubaceae
- family simaroubaceae
- quassia family
 上位語 - a family of dicotyledonous plants - 双子葉植物の科 
 構成員 - tropical trees and shrubs with pinnate leaves and large scarlet flowers; bark is medicinal - 羽状複葉と大きな緋色の花を持つ熱帯の木と低木; 樹皮は薬用 
- small genus of deciduous trees of tropical America and Asia - アメリカやアジアの熱帯地域に生息する小さな落葉樹の属 
- small genus of tropical South African trees and shrubs - 南アフリカの熱帯地域に生息する木や低木の小属 
- wild mango - ワイルドマンゴー 
- small genus of east Asian and Chinese trees with odd-pinnate leaves and long twisted samaras - 東アジアおよび中国の木類で、奇数羽状複葉および長くねじれた翼果を持つ小さな属 
 被構成員 - an order of plants of subclass Rosidae including geraniums and many other plants; see Euphorbiaceae; Geraniaceae; Rutaceae; Malpighiaceae; Simaroubaceae; Meliaceae; Zygophyllaceae; Tropaeolaceae - バラ目(Rosidae)の亜群に属する植物の目。ゼラニウムや他の多くの植物が含まれる。例として、トウダイグサ科、フウロソウ科、ミカン科、マルピギア科、ニガキ科、センダン科、ハマビシ科、ノウゼンハレン科がある。 
 もっと見る 
 


