sir martin frobisherの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
sir martin frobisherの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - フロビシャー
- 探検家
- 私掠船船長
an English explorer and privateer in the late 16th century
例文 Sir Martin Frobisher made three voyages to the New World.
サー・マーティン・フロビッシャーは新世界への航海を三度行った。
Sir Martin Frobisher sought the Northwest Passage.
サー・マーティン・フロビッシャーは北西航路を探した。
sir martin frobisherのWordNet
- 1名詞
意味 フロビシャー
English explorer who led an expedition in search of the Northwest Passage to the orient; served under Drake and helped defeat the Spanish Armada (1535-1594)
北西航路を求めて東洋への探検隊を率いたイギリスの探検家。ドレークの部下としてスペイン無敵艦隊を打ち破るのを助けた(1535-1594年)
和訳例 - フロビシャー
同義語 - sir martin frobisher
- frobisher
被具体例 someone who travels into little known regions (especially for some scientific purpose)
未知の地域に旅する人 (特に科学的な目的のため)
in earlier times, a person who explored by ship
かつて、船で探検する人