EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    sixth cranial nerve

      sixth cranial nerveの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      sixth cranial nerveの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 第六脳神経
        • 外転神経
        • 眼球運動神経

        a nerve responsible for eye movement

        例文
        • The sixth cranial nerve controls the lateral rectus muscle of the eye.

          第六脳神経は眼の外側直筋を制御します。

        • Damage to the sixth cranial nerve can cause double vision.

          第六脳神経の損傷は複視を引き起こすことがあります。

      sixth cranial nerveのWordNet

      • 1名詞
        意味

        外転神経

        a small motor nerve supplying the lateral rectus muscle of the eye

        眼の外側直筋に供給される小さな運動神経

        和訳例
        • 外転神経
        同義語
        上位語
        • any of the 12 paired nerves that originate in the brain stem

          脳幹から発生する12対の神経のいずれか