- smeltの主な意味と例文- 1動詞意味 - 強いにおいを発する
 emit a strong smell 例文 - The room smelt of roses. - 部屋はバラの香りがした。 
- The fish smelt terrible. - 魚はひどいにおいがした。 
 
- 2動詞意味 - 精錬する
- 溶解する
- 鉱石を溶かして精製する
 extract (metal) from ore by heating 例文 - They smelt iron from the ore. - 彼らは鉱石から鉄を精錬します。 
- The factory smelted copper. - 工場は銅を精錬した。 
 
 - smeltのWordNet- 1名詞意味 ワカサギ small trout-like silvery marine or freshwater food fishes of cold northern waters 寒冷な北部の海域や淡水に生息する小型で鱗が銀白色の食用魚、トラウトに似ている 和訳例 - ワカサギ
- シシャモ
- 銀色の小型食用魚
 同義語 - smelt
 上位語 - any fish of the superorder Malacopterygii - 軟条魚類超目の魚 
 下位語 - the common smelt of Europe - ヨーロッパの一般的なキュウリウオ 
- important marine and landlocked food fish of eastern North America and Alaska - 北米東部とアラスカで重要な海水および内陸の食用魚 
 構成要素 - small cold-water silvery fish; migrate between salt and fresh water - 寒冷な水域に生息する小型の銀色の魚;塩水と淡水の間を移動する 
 被構成員 - smelts - シラウオ科の魚 
 
- 2名詞意味 ワカサギ small cold-water silvery fish; migrate between salt and fresh water 寒冷な水域に生息する小型の銀色の魚;塩水と淡水の間を移動する 和訳例 - ワカサギ
- シシャモ
- 海水と淡水を行き来する魚
 同義語 - smelt
 上位語 - the flesh of fish used as food - 食用として使用される魚の肉 
 下位語 - common smelt of Europe - ヨーロッパの一般的なキュウリウオ 
- common smelt of eastern North America and Alaska - 北アメリカ東部とアラスカに生息する一般的なワカサギ 
 被構成要素 - small trout-like silvery marine or freshwater food fishes of cold northern waters - 寒冷な北部の海域や淡水に生息する小型で鱗が銀白色の食用魚、トラウトに似ている 
 
 


