EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    sodium lauryl sulfate

      sodium lauryl sulfateの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      sodium lauryl sulfateの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ラウリル硫酸ナトリウム
        • 界面活性剤
        • 洗浄成分

        a cleaning agent found in many products such as toothpaste, shampoo, and soap

        例文
        • Sodium lauryl sulfate is used in many shampoos.

          ラウリル硫酸ナトリウムは多くのシャンプーに使用されています。

        • Some people are allergic to sodium lauryl sulfate.

          ラウリル硫酸ナトリウムにアレルギーがある人もいます。

      sodium lauryl sulfateのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ラウリル硫酸ナトリウム

        a caustic detergent useful for removing grease; although commonly included in personal care items (shampoos and toothpastes etc.) it can irritate skin and should not be swallowed

        油を落とすのに役立つ腐食性の洗剤。シャンプーや歯磨き粉などのパーソナルケア製品に一般的に含まれているが、皮膚を刺激することがあり、飲み込んではならない。

        和訳例
        • ラウリル硫酸ナトリウム
        • SLS
        • 界面活性剤
        同義語
        上位語
        • a salt or ester of sulphuric acid

          硫酸の塩またはエステル

        • a surface-active chemical widely used in industry and laundering

          産業や洗濯で広く使用されている界面活性化化学物質