EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    spiny anteater

      spiny anteaterの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      spiny anteaterの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ハリモグラ
        • エキドナ
        • 棘皮動物

        a mammal with spines and a long snout that feeds on ants and termites

        例文
        • A spiny anteater uses its long snout to forage for ants.

          ハリモグラは長い鼻でアリを探して餌をとる。

        • The spiny anteater is known for its protective spines.

          ハリモグラはその保護的なトゲで知られている。

      spiny anteaterのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ハリモグラ

        a burrowing monotreme mammal covered with spines and having a long snout and claws for hunting ants and termites; native to New Guinea

        針で覆われ、アリやシロアリを狩るための長い鼻と爪を持つ、ニューギニア原産の穴掘り単孔類哺乳動物

        和訳例
        • ハリモグラ
        同義語
        上位語
        • the most primitive mammals comprising the only extant members of the subclass Prototheria

          最も原始的な哺乳類で、プロトテリア亜綱の唯一の現存種を含む

        被構成員
      • 2名詞
        意味

        ハリモグラ

        a burrowing monotreme mammal covered with spines and having a long snout and claws for hunting ants and termites; native to Australia

        針で覆われ、アリやシロアリを狩るための長い鼻と爪を持つ、オーストラリア原産の穴掘り単孔類哺乳動物

        和訳例
        • ハリモグラ
        同義語
        上位語
        • the most primitive mammals comprising the only extant members of the subclass Prototheria

          最も原始的な哺乳類で、プロトテリア亜綱の唯一の現存種を含む

        被構成員