EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    spiny puffer

      spiny pufferの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      spiny pufferの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ハリセンボン
        • フグの一種
        • トゲトゲの魚

        a type of fish with spiny body that can inflate itself when threatened

        例文
        • The spiny puffer can inflate its body to scare predators.

          ハリセンボンは捕食者を驚かせるために体を膨らませることができる。

        • Spiny puffers are found in tropical waters.

          ハリセンボンは熱帯の海域に生息している。

      spiny pufferのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ハリセンボン

        puffers having rigid or erectile spines

        剛毛や直立する棘を持つフグ

        和訳例
        • ハリセンボン
        • 棘フグ
        • 針千本
        同義語
        • spiny puffer
        上位語
        • tropical marine fishes having the teeth fused into a beak and thick skin covered with bony plates or spines

          歯がくちばしのように融合し、硬い皮膚が骨板や棘で覆われた熱帯性の海洋魚

        下位語
        • similar to but smaller than porcupinefish

          ハリセンボンに似ているが、より小さい

        • any of several fishes having rigid flattened spines

          いくつかのトゲの硬い平らな魚の総称

        • spines become erect when the body is inflated; worldwide in warm waters

          体が膨張すると棘が立ち上がる;温暖な海域に世界的に分布

        被構成員