- spirillumの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - spirillumの主な意味と例文- 1名詞意味 - スピリルム
- 螺旋形細菌
- スパイラルバクテリア
 a type of spiral-shaped bacterium 例文 - The researcher studied the spirillum under the microscope. - 研究者は顕微鏡でスピリルムを研究した。 
- Spirilla can cause various infections in humans. - スピリラは人間にさまざまな感染症を引き起こすことがあります。 
 
 - spirillumのWordNet- 1名詞意味 スピリルム any flagellated aerobic bacteria having a spirally twisted rodlike form らせん状にねじれた棒のような形の鞭毛を持つ好気性細菌 和訳例 - スピリルム
- らせん菌
- くねくねした好気性細菌
 同義語 - spirillum
- spirilla
 上位語 - a large group of bacteria having rigid cell walls; motile types have flagella - 剛毛な細胞壁を持つ大きなグループの細菌; 運動性のタイプには鞭毛がある 
 
- 2名詞意味 らせん菌 spirally twisted elongate rodlike bacteria usually living in stagnant water 通常、停滞した水に生息する、長くらせん状にねじれた棒状の細菌 和訳例 - らせん菌
- 停滞水生の長い棒状細菌
- スピリルム属細菌
 同義語 - spirillum
 上位語 - a large group of bacteria having rigid cell walls; motile types have flagella - 剛毛な細胞壁を持つ大きなグループの細菌; 運動性のタイプには鞭毛がある 
 下位語 - a bacterium causing ratbite fever - 鼠咬熱を引き起こす細菌 
 被構成員 - a genus of bacteria - 細菌の属 
 
 


