sterculia gumの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
sterculia gumの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - ステルクリアゴム
- 天然ゴム
- 増粘剤
a natural gum obtained from the genus Sterculia, used as a thickener or gelling agent in foods and other products
例文 The ice cream contains sterculia gum for better texture.
そのアイスクリームにはテクスチャーを良くするためにステルクリアガムが含まれている。
sterculia gumのWordNet
- 1名詞
意味 ステルクリアガム
exudate of an Asian tree; used for finishing textiles and to thicken foodstuffs and cosmetics
アジアの木からの樹液; 繊維製品の仕上げや食品および化粧品の増粘に使用される
和訳例 - ステルクリアガム
- トゥング木樹脂
- ステルクギアミ汁
同義語 - sterculia gum
- karaya gum
上位語 any of various substances (soluble in water) that exude from certain plants; they are gelatinous when moist but harden on drying
特定の植物からあふれ出るさまざまな物質(水に溶ける)。湿っているとゼリー状だが乾くと固まる。