EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    strop

    • 原形strop
    • 複数形strops
    • 三人称単数現在形strops
    • 現在分詞形stropping
    • 過去形stroped
    • 過去分詞形stroped

    stropの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    stropの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 癇癪
      • 機嫌を損ねる
      • 怒りの発作

      a bad-tempered outburst or fit

      例文
      • He threw a strop over the broken toy.

        彼は壊れたおもちゃのことで不機嫌になった。

      • Her strop made everyone uncomfortable.

        彼女の癇癪はみんなを不愉快にさせた。

    • 2名詞
      意味
      • 革砥
      • 剃刀研ぎ革
      • ストロップ

      a strip of leather used to sharpen razors

      例文
      • He used a strop to sharpen the knife.

        彼はナイフを研ぐために革砥を使った。

      • A leather strop is essential for a straight razor.

        ストレートレザーには革砥が不可欠だ。

    stropのWordNet

    • 1動詞
      意味

      研ぐ

      sharpen on a strop

      ストロップで研ぐ

      和訳例
      • 研ぐ
      • ストロップで研ぐ
      同義語
      • strop
      例文
      • strop razors

        かみそりをストロップで研ぐ

      上位語
      • make sharp or sharper

        鋭くするか、またはより鋭くする

      派生語
      • strop

        a leather strap used to sharpen razors

        かみそりを研ぐために使用される革ひも

    • 2名詞
      意味

      ストロップ

      a leather strap used to sharpen razors

      かみそりを研ぐために使用される革ひも

      和訳例
      • ストロップ
      • 革ひも
      同義語
      • strop
      上位語
      • an elongated leather strip (or a strip of similar material) for binding things together or holding something in position

        物を結び付けたり、固定したりするための細長い革の一片(または類似の素材で作られた一片)

      • any implement that is used to make something (an edge or a point) sharper

        何か(刃や先端)を鋭くするために使用される道具

      派生語
      • strop

        sharpen on a strop

        ストロップで研ぐ