EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    subclass dipnoi, subclass Dipnoi

      subclass dipnoiの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      subclass dipnoiの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 肺魚類
        • 肺魚亜綱
        • ディプノイ

        a group of fish including lungfish

        例文
        • The subclass Dipnoi is fascinating to study.

          肺魚亜綱は研究するのに興味深い。

        • Lungfish belong to the subclass Dipnoi.

          肺魚は肺魚亜綱に属している。

      subclass dipnoiのWordNet

      • 1名詞
        意味

        肺魚

        bony fishes of the southern hemisphere that breathe by a modified air bladder as well as gills; sometimes classified as an order of Crossopterygii

        南半球に生息する硬骨魚類で、鰓と同様に変形した浮き袋で呼吸する; 時には総鰭類の目とされることもある

        和訳例
        • 肺魚
        同義語
        上位語
        • (biology) a taxonomic group containing one or more orders

          (生物学)一つ以上の目を含む分類群

        構成員
        • lungfishes having hornlike ridges on the teeth

          歯に角状の隆起を持つ肺魚

        • air-breathing fish having an elongated body and fleshy paired fins; certain species construct mucus-lined mud coverings in which to survive drought

          空気を呼吸する魚で、細長い体と肉質の対鰭を持っている。種によっては、干ばつを生き延びるために粘液で覆われた泥の覆いを作るものもいる。

        被構成員
        • a class of fish having a skeleton composed of bone in addition to cartilage

          軟骨に加えて骨からなる骨格をもつ魚類の一種