EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    subclinical absence

      subclinical absenceの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      subclinical absenceの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 無症状性の欠神発作
        • サブクリニカルな欠神
        • 症状を伴わない欠神

        a type of seizure that is brief and without major symptoms

        例文
        • The doctor diagnosed the patient with subclinical absence seizures.

          その患者は無症候性欠神発作と診断された。

        • Subclinical absences are often unnoticed.

          無症候性欠神発作はしばしば気づかれない。

      subclinical absenceのWordNet

      • 1名詞
        意味

        亜臨床欠神発作

        a transient impairment of cortical function demonstrable only by 3-per-second brainwave spikes

        3秒間に1回、脳波のスパイクによってのみ示される、一時的な皮質機能の障害

        和訳例
        • 亜臨床欠神発作
        同義語
        • subclinical absence
        上位語
        • the occurrence of an abrupt, transient loss or impairment of consciousness (which is not subsequently remembered), sometimes with light twitching, fluttering eyelids, etc.; common in petit mal epilepsy

          意識の急激で一時的な喪失や障害の発生(後で覚えていないことが多い)、軽い痙攣やまぶたのけいれんを伴うことがある;小児てんかんで一般的