- sweet fernの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - sweet fernの主な意味と例文- 1名詞意味 - スウィートファーン
- シダのような葉を持つ低木
- 芳香のある低木
 a shrub with fragrant, fern-like leaves found in North America 例文 - We spotted sweet fern growing by the trail. - 私たちは小道のそばでスウィートファーンを見つけた。 
- Sweet fern leaves are often used for tea. - スウィートファーンの葉はよくお茶に使われる。 
 
 - sweet fernのWordNet- 1名詞意味 イワデンダ(岩伝太) mat-forming lithophytic or terrestrial fern with creeping rootstocks and large pinnatifid fronds found throughout North America and Europe and Africa and east Asia マット状の岩生または陸生のシダで、北米、ヨーロッパ、アフリカ、東アジアに広く生育し、這う根茎と大きな羽状の葉を持つ 和訳例 - イワデンダ(岩伝太)
- イワデンダ
- コモンポリポディ
 同義語 上位語 - any of numerous ferns of the genus Polypodium - ポリポディウム属の多数のシダのいずれか 
 
- 2名詞意味 コンプトニア・アスプレニフォリア deciduous shrub of eastern North America with sweet scented fernlike leaves and tiny white flowers 北米東部に生息する落葉性の低木で、甘い香りのあるシダのような葉と小さい白い花を持つ 和訳例 - コンプトニア・アスプレニフォリア
- スイートフェン
- ガマズミモドキ
 同義語 上位語 被構成員 - one species: sweet fern - 1種:スウィートファーン 
 
 


