EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    tectaria macrodonta, Tectaria macrodonta

      tectaria macrodontaの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      tectaria macrodontaの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • テクタリア・マクロドンタ
        • 熱帯地域のシダ
        • シダ植物

        a species of fern native to tropical regions

        例文
        • Tectaria macrodonta is often found in rainforests.

          テクタリア・マクロドンタはしばしば熱帯雨林で見られる。

        • The leaves of Tectaria macrodonta are large and distinctive.

          テクタリア・マクロドンタの葉は大きく特徴的だ。

      tectaria macrodontaのWordNet

      • 1名詞
        意味

        熱帯アジアのシダ

        fern of tropical Asia having round buttonlike bulbils

        丸いボタンのような球芽を持つ熱帯アジアのシダ

        和訳例
        • 熱帯アジアのシダ
        • ボタン状の球芽を持つシダ
        • 熱帯アジアの丸い球芽を持つシダ
        同義語
        上位語
        • any of numerous flowerless and seedless vascular plants having true roots from a rhizome and fronds that uncurl upward; reproduce by spores

          多数の花や種子を持たない維管束植物の一つで、根茎から真の根を持ち、葉が巻き上がって広がる。胞子によって繁殖する。

        被構成員
        • terrestrial or epilithic ferns of tropical rain forests

          熱帯雨林に生息する、地生または岩上のシダ