EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    too big for one's breeches

      too big for one's breechesの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      too big for one's breechesの主な意味と例文

      • 1熟語
        意味
        • うぬぼれる
        • 偉そうにする
        • 分不相応に振る舞う

        behaving as if more important than one actually is

        例文
        • He's been acting too big for his breeches since his promotion.

          昇進してから彼は偉そうに振る舞っている。

        • Don't get too big for your breeches just because you won an award.

          賞を取ったからといって偉そうにするな。

      too big for one's breechesのWordNet

      • 1形容詞
        意味

        うぬぼれ屋

        (used colloquially) overly conceited or arrogant

        (口語で使用)うぬぼれが強い、または傲慢な

        和訳例
        • うぬぼれ屋
        • 傲慢
        • 自惚れた
        同義語
        例文
        • a snotty little scion of a degenerate family

          退廃的な家族のうぬぼれの強い小さな御曹司

        • they're snobs--stuck-up and uppity and persnickety

          彼らはスノッブで、自惚れていて、横柄で、細かいことにうるさい

        類義語
        • feeling self-respect or pleasure in something by which you measure your self-worth; or being a reason for pride

          自己価値を測る何かに対する自尊心や喜びを感じること、または誇りとなる理由であること