EnglishBattle
  • proud
    最終更新2024/08/21

    proud

    • 発音記号/prάʊd/

    proudの語源(語根)と覚え方

    印欧祖語

    *per-
    • 最初
    • を通して

    語根(英語)

    • pur
    • per
    • fur
    • for

    語根(英語)

    pro-, pur-
    • 前の-
    • -に代わって
    • -のための

    英語

    proud

    コアイメージ

    他のものより前にあって

      • 1形容詞
        誇らしい
      • 2形容詞
        自尊心がある
      • 3形容詞
        威厳のある

    もっと覚える

    「プライド」として外来語化している名詞のprideの形容詞の形がproudです。

    ただし、proudは「プライドの高い」の意味より、「誇らしい・誇りに思う」の意味で最もよく使われます。
    「プライドの高い」の意味でも使われるのでややこしいのですが、単に外来語としての「プライド」を形容詞化した単語だと捉えると、少しニュアンスとしてはズレてしまいます。

    名詞の形の英語のprideも、外来語としての「プライド」との間にニュアンスに差があるので注意しましょう。
    (詳細はpride参照)

    EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    proudから派生する単語

    proudの主な意味と例文

    • 1形容詞
      意味
      • コアイメージ

        他のものより前にあって

      • 誇らしい
      • 満足している
      • 自慢に思う

      feeling deep pleasure or satisfaction

      例文
      • She felt proud of her achievements.

        彼女は自分の業績を誇りに思った。

      • The parents were proud of their children.

        両親は子供たちを誇りに思っていた。

    • 2形容詞
      意味
      • コアイメージ

        他のものより前にあって

      • 自尊心がある
      • 誇りを持っている

      having a high opinion of oneself

      例文
      • He is too proud to ask for help.

        彼は助けを求めるにはプライドが高すぎる。

      • Her proud nature made her unpopular.

        彼女の誇り高い性格は彼女を人気者にしなかった。

    • 3形容詞
      意味
      • コアイメージ

        他のものより前にあって

      • 威厳のある
      • 誇りを持っている
      • 堂々とした

      showing a sense of dignity

      例文
      • He maintained a proud posture.

        彼は堂々とした姿勢を保った。

      • The proud expression on her face was unmistakable.

        彼女の顔の誇らしげな表情は明らかだった。

    proudのWordNet

    • 1形容詞
      意味

      誇り

      feeling self-respect or pleasure in something by which you measure your self-worth; or being a reason for pride

      自己価値を測る何かに対する自尊心や喜びを感じること、または誇りとなる理由であること

      和訳例
      • 誇り
      • 誇らしい
      • 誇りに思う
      • 誇り高い
      • 誇り高き
      同義語
      • proud
      例文
      • proud parents

        誇りに思う親

      • a proud moment

        誇らしい瞬間

      • proud to serve his country

        国に仕えることを誇りに思う

      • a proud name

        誇り高い名前

      • proud princes

        誇り高き王子たち

      対義語
      • humble

        marked by meekness or modesty; not arrogant or prideful

        柔和さまたは謙虚さに満ちている;傲慢や誇り高ぶりではない

      類義語
      • having or showing self-esteem

        自尊心を持っている、またはそれを示している

      • feeling pleasurable satisfaction over something by which you measures your self-worth

        自分の価値を測る何かに対して喜びを感じること

      • proud or arrogant because of your wealth (especially in the absence of other distinction)

        他に際立った特徴がないにも関わらず、富によって誇り高ぶったり傲慢である様子

      • trying to maintain dignity and self respect despite shabbiness

        みすぼらしさにもかかわらず尊厳と自尊心を保とうとする

      • proud of your house or its furnishings or upkeep

        自分の家やインテリア、お手入れに誇りを持つ

      関連語
      • having or showing an exaggerated opinion of your importance, ability, etc

        自分の重要性や能力などについて誇張された意見を持つか、示す

      属性語
      • the trait of being spurred on by a dislike of falling below your standards

        自分の基準に達しないことを嫌うことで駆り立てられる性質

      もっと見る

    • 2形容詞
      意味

      堂々とした

      having or displaying great dignity or nobility

      偉大な品位または高貴さを持っている、またはそれを示す

      和訳例
      • 堂々とした
      • 勇壮な
      • 高くそびえる
      • 威厳のある
      同義語
      例文
      • proud alpine peaks

        堂々としたアルプス山脈の峰

      • a gallant pageant

        勇壮なページェント

      • lofty ships

        高くそびえる船

      • majestic cities

        威厳のある都市

      類義語
      • making a strong or vivid impression

        強力なまたは鮮明な印象を与える