EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    trifolium dubium, Trifolium dubium

      trifolium dubiumの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      trifolium dubiumの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • コメツブツメクサ
        • キヌゲツメクサ
        • ツメクサ

        a small yellow-flowered plant of the pea family, commonly known as lesser trefoil.

        例文
        • Trifolium dubium is often found in grasslands.

          トリフォリウム・デュビウムはしばしば草地で見られる。

        • She identified the plant as Trifolium dubium.

          彼女はその植物をトリフォリウム・デュビウムと認識した。

      trifolium dubiumのWordNet

      • 1名詞
        意味

        シャムロック

        clover native to Ireland with yellowish flowers; often considered the true or original shamrock

        アイルランド固有の黄色がかった花を持つクローバー; 真のシャムロックと考えられることが多い

        和訳例
        • シャムロック
        • アイルランドのクローバー
        • 黄色花のクローバー
        同義語
        上位語
        • a plant of the genus Trifolium

          シャジクソウ属の植物