- tussurの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - tussurの主な意味と例文- 1名詞意味 - タッサーシルク
- 野蚕の絹
- タッサー糸
 a type of silk from a moth 例文 - The dress was made of tussur. - そのドレスはタッサーシルクで作られていた。 
- Tussur silk is popular in fashion. - タッサーシルクはファッションで人気がある。 
 
 - tussurのWordNet- 1名詞意味 コウヤマユ oriental moth that produces brownish silk 褐色のシルクを生産する東洋の蛾 和訳例 - コウヤマユ
- コサナギヤママユ
- タッサーシルクの蛾
 同義語 上位語 - large brightly colored and usually tropical moth; larvae spin silken cocoons - 大型で色鮮やかな通常熱帯性の蛾。幼虫は絹の繭を作る。 
 被構成員 - large moths whose larvae produce silk of high quality - 幼虫が高級な絹を生産する大きなガ 
 
 


