- water deerの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - water deerの主な意味と例文- 1名詞意味 - ウォーター・ディア
- 水鹿
- アジアノカシカ
 a small deer native to East Asia with unique, prominent tusks instead of antlers 例文 - The water deer is often seen near rivers and swamps. - ウォーターディアは川や沼地の近くでよく見られる。 
- Unlike other deer, the water deer has no antlers. - 他の鹿とは違い、ウォーターディアには角がない。 
 
 - water deerのWordNet- 1名詞意味 最大ジャコウジカ largest chevrotain; of marshy areas of west Africa 最大のジャコウジカ類; 西アフリカの湿地帯に生息する 和訳例 - 最大ジャコウジカ
- 湿地帯に生息するジャコウジカ
- 西アフリカの湿地帯の最大ジャコウジカ
 同義語 - water deer
- hyemoschus aquaticus
- water chevrotain
 上位語 - very small hornless deer-like ruminant of tropical Asia and west Africa - 熱帯アジアと西アフリカに生息する非常に小さい無角の鹿のような反芻動物 
 被構成員 - water chevrotains - ウォーター・シェヴロテイン(アフリカ産の小型の反芻哺乳類) 
 
 


