- wormwood sageの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - wormwood sageの主な意味と例文- 1名詞意味 - ニガヨモギ
- ニガヨモギセージ
- アルテミシア
 a plant of the genus Artemisia, known for its strong aromatic scent 例文 - Wormwood sage is often used as a herbal remedy. - ヨモギセージはよくハーブの療法として使われる。 
- The garden features several species of wormwood sage. - その庭にはいくつかの種類のヨモギセージが植えられている。 
 
 - wormwood sageのWordNet- 1名詞意味 ヨモギ属(アルテミシア・フリギダ) silky-leaved aromatic perennial of dry northern parts of the northern hemisphere; has tawny florets 北半球の乾燥した北部に生息する、絹のような葉を持つ芳香のある多年草。黄褐色の花を持つ。 和訳例 - ヨモギ属(アルテミシア・フリギダ)
- オオヨモギ
 同義語 - wormwood sage
- artemisia frigida
- prairie sagewort
 上位語 - any of several low composite herbs of the genera Artemisia or Seriphidium - ヨモギ属 (Artemisia) またはシラフヨモギ属 (Seriphidium) に属するいくつかの低木ハーブ 
 被構成員 - usually aromatic shrubs or herbs of north temperate regions and South Africa and western South America: wormwood; sagebrush; mugwort; tarragon - 通常、北温帯地域、南アフリカ、西南アメリカの芳香のある低木やハーブ類:ヨモギ、セージブラシ、ニガヨモギ、タラゴン 
 
 


