EnglishBattle
  • 最終更新2024/12/07

    abacus

    • 原形abacus
    • 複数形abacuses

    abacusの語源

    「abacus」はギリシャ語の「abax」(計算台)に由来し、ラテン語を経て中世英語に入りました。

    abacusの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • そろばん
      • 計算器
      • 珠算機

      a device used for counting and calculating, consisting of rods and beads

      例文
      • The child learned to add using an abacus.

        その子はそろばんを使って足し算を学んだ。

      • An abacus can help improve math skills.

        そろばんは数学のスキルを向上させるのに役立つ。

    abacusのWordNet

    • 1名詞
      意味

      そろばん

      a calculator that performs arithmetic functions by manually sliding counters on rods or in grooves

      棒や溝の上でカウンターを手動でスライドさせて計算機能を実行する計算機

      和訳例
      • そろばん
      • 算盤
      同義語
      • abacus
      上位語
      • a small machine that is used for mathematical calculations; can be mechanical or electronic

        数学的計算に使用される小型の機械で、機械式または電子式のものがあります

    • 2名詞
      意味

      アバクス

      a tablet placed horizontally on top of the capital of a column as an aid in supporting the architrave

      柱頭の上に水平に配置され、アーキトレーブを支える助けとなる板

      和訳例
      • アバクス
      同義語
      • abacus
      上位語
      • a slab of stone or wood suitable for bearing an inscription

        碑文を刻むのに適した石や木の平板