actinidia polygamaの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
actinidia polygamaの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - マタタビ
- 木天蓼
- 虎杖
a climbing plant known for its silver and green foliage and edible fruits
例文 The garden has several actinidia polygama plants.
庭には数本のマタタビの植物がある。
Actinidia polygama is popular for its ornamental leaves.
マタタビはその観賞用の葉で人気がある。
actinidia polygamaのWordNet
- 1名詞
意味 マタタビ
ornamental vine of eastern Asia having yellow edible fruit and leaves with silver-white markings
黄色の食用果実と銀白色の斑点のある葉を持つ東アジアの観賞用つる植物
和訳例 - マタタビ
- ゴールデンキウイ
同義語 - actinidia polygama
- silver vine
- silvervine
上位語 a plant with a weak stem that derives support from climbing, twining, or creeping along a surface
茎が弱く、登ったり、巻きついたり、地面を這ったりして支えを得る植物
被構成員 small Asiatic woody vine bearing many-seeded fruit
多くの種子を持つ果実を実らせる小さなアジアの木質つる植物