EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    ametropia

    • 原形ametropia
    • 複数形ametropias

    ametropiaの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    ametropiaの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 遠視性乱視
      • 近視性乱視
      • 乱視

      a defect of the eye in which images are not focused precisely on the retina, causing blurred vision

      例文
      • Ametropia can lead to blurry vision.

        屈折異常は視界のぼやけにつながることがある。

      • He was diagnosed with ametropia.

        彼は屈折異常と診断された。

    ametropiaのWordNet

    • 1名詞
      意味

      屈折異常

      (ophthalmology) faulty refraction of light rays in the eye as in astigmatism or myopia

      (眼科学)乱視や近視のように目の中で光線の屈折が誤ること

      和訳例
      • 屈折異常
      • アメトロピア
      • 屈折不正
      同義語
      • ametropia
      上位語
      下位語
      • (ophthalmology) impaired eyesight resulting usually from irregular conformation of the cornea; common in nearsighted people

        (眼科学) 角膜の不規則な形状から生じる視力の低下;近視の人によく見られる

      • (ophthalmology) eyesight abnormality resulting from the eye's faulty refractive ability; distant objects appear blurred

        (眼科)眼の屈折異常によって生じる視覚異常で、遠くの物がぼやけて見える状態

      • abnormal condition in which vision for distant objects is better than for near objects

        遠くの物を見る際に良く見え、近くの物を見る際に見づらくなる異常な状態

      派生語
      • ametropic

        of or relating to an abnormal condition of the eye in which visual images are not in focus on the retina

        視覚イメージが網膜に焦点を合わせられない異常な状態に関連する

      分野
      • the branch of medicine concerned with the eye and its diseases

        目とその病気に関係する医学の分野