antipernicious anemia factorの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
antipernicious anemia factorの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 悪性貧血予防ビタミン
 - ビタミンB12
 - 抗悪性貧血因子
 
Vitamin that prevents pernicious anemia
例文 Vitamin B12 is known as the antipernicious anemia factor.
ビタミンB12は抗悪性貧血因子として知られている。
 
antipernicious anemia factorのWordNet
- 1名詞
意味 コバラミン
a B vitamin that is used to treat pernicious anemia
悪性貧血の治療に用いられるビタミンB
和訳例 - コバラミン
 - ビタミンB12
 
同義語 - antipernicious anemia factor
 - cobalamin
 - cyanocobalamin
 - vitamin b12
 
上位語 originally thought to be a single vitamin but now separated into several B vitamins
元々は単一のビタミンと考えられていたが、現在は複数のBビタミンに分かれている