EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    appendicular skeleton

      appendicular skeletonの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      appendicular skeletonの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 四肢骨格
        • 付属肢の骨
        • 四肢の骨格

        the portion of the skeleton of vertebrates consisting of the bones that support the appendages.

        例文
        • The appendicular skeleton includes the arms and legs.

          付随的骨格には腕と脚が含まれる。

        • Damage to the appendicular skeleton can limit mobility.

          付随的骨格の損傷は移動能力を制限することがある。

      appendicular skeletonのWordNet

      • 1名詞
        意味

        付属骨格

        the part of the skeleton that includes the pectoral girdle and the pelvic girdle and the upper and lower limbs

        体の構造の一部で、肩帯、骨盤帯、上肢および下肢を含む部分

        和訳例
        • 付属骨格
        • 附属骨格
        同義語
        • appendicular skeleton
        上位語
        • any structure created by the skeleton of an organism

          生物の骨格によって作られた構造

        構成要素
        • a skeletal support to which the forelimbs of vertebrates are attached

          脊椎動物の前肢がつながる骨格のサポート部分

        • the structure of the vertebrate skeleton supporting the lower limbs in humans and the hind limbs or corresponding parts in other vertebrates

          脊椎動物の骨格のうち、人間の下肢や他の脊椎動物の後肢または対応する部分を支える構造

        • one of the jointed appendages of an animal used for locomotion or grasping: arm; leg; wing; flipper

          動物の関節のある付属肢で、移動やつかむために使われるもの。腕、脚、翼、ひれなど。

        被構成要素
        • the internal skeleton; bony and cartilaginous structure (especially of vertebrates)

          内骨格;骨および軟骨の構造(特に脊椎動物の)