apple of discordの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
apple of discordの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 争いの種
- いさかいの原因
- 紛争の種
a term or object that causes strife or conflict
例文 The inheritance became the apple of discord among the siblings.
遺産は兄弟姉妹の間で不和の原因となった。
The new policy proved to be the apple of discord in the office.
新しい方針はオフィス内で不和の原因となった。
apple of discordのWordNet
- 1名詞
意味 不和のリンゴ
(classical mythology) a golden apple thrown into a banquet of the gods by Eris (goddess of discord--who had not been invited); the apple had `for the fairest' written on it and Hera and Athena and Aphrodite all claimed it; when Paris (prince of Troy) awarded it to Aphrodite it began a chain of events that led to the Trojan War
(古典神話) エリス(不和の女神)が神々の宴会に投げ入れた金のリンゴ(彼女は招待されていなかった)。リンゴには「最も美しい者へ」と書かれており、ヘラ、アテナ、アフロディテの全員がそれを主張した。パリス(トロイの王子)がそれをアフロディテに与えたため、トロイ戦争につながる一連の出来事が始まった。
和訳例 - 不和のリンゴ
- 争いの種
同義語 - apple of discord
上位語 分野 the system of mythology of the Greeks and Romans together; much of Roman mythology (especially the gods) was borrowed from the Greeks
ギリシャとローマの神話体系の総称。ローマ神話(特に神々)の多くはギリシャから借用されたものである