- arsenicalの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - arsenicalの主な意味と例文- 1形容詞意味 - ヒ素の
- ヒ素を含む
- ヒ素関連の
 containing or related to arsenic 例文 - They used arsenical pesticides. - 彼らは砒素農薬を使用した。 
- This compound has arsenical properties. - この化合物は砒素の特性を持っている。 
 
 - arsenicalのWordNet- 1名詞意味 ヒ素剤 a pesticide or drug containing arsenic ヒ素を含む農薬や薬剤 和訳例 - ヒ素剤
- ヒ素農薬
- ヒ素薬
 同義語 - arsenical
 上位語 派生語 - arsenicalrelating to or containing arsenic ヒ素に関連する、またはヒ素を含む 
 
- 2形容詞意味 ヒ素の relating to or containing arsenic ヒ素に関連する、またはヒ素を含む 和訳例 - ヒ素の
- ヒ素含有の
- ヒ素に関する
 同義語 - arsenical
 例文 - arsenic vapor - ヒ素蒸気 
 変化元 - arsenicala pesticide or drug containing arsenic ヒ素を含む農薬や薬剤 
 派生語 - arsenica very poisonous metallic element that has three allotropic forms; arsenic and arsenic compounds are used as herbicides and insecticides and various alloys; found in arsenopyrite and orpiment and realgar 非常に有毒な金属元素で、三つの同素体がある。ヒ素とヒ素化合物は除草剤や殺虫剤、各種合金に使用される。硫砒鉄鉱、オルピメント、レアルガーに含まれる。 
- arsenica white powdered poisonous trioxide of arsenic; used in manufacturing glass and as a pesticide (rat poison) and weed killer 白い粉末状の有毒な三酸化ヒ素; ガラスの製造や殺虫剤(ネズミ駆除剤)および除草剤として使用される 
- arsenicala pesticide or drug containing arsenic ヒ素を含む農薬や薬剤 
 
 


