arsenicの語源
語源から深く理解しよう
英語
arsenic- ヒ素
- 三硫化ヒ素
- 黄色ヒ素
古フランス語
arsenic- ヒ素
ラテン語
arsenicum- ヒ素
ギリシャ語
arsenikon- ヒ素
シリア語
zarniqa- ヒ素
中期ペルシャ語
zarnik- 金色の
古代イラン語
*zarna-- 黄金
印欧祖語
*ghel-- 輝く
- 明るいもの
- 金
この語源は確認中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
arsenicの意味
EnglishBattle英和辞典
- 1名詞
意味 ヒ素
poisonous metallic element
有毒な元素で、しばしば殺虫剤に使用される
a toxic element, often used in pesticides
和訳例 - ヒ素
- 砒素
- 毒素的元素
例文 Arsenic is dangerous if ingested.
ヒ素は摂取すると危険です。
The old house had arsenic in its paint.
その古い家のペンキにはヒ素が含まれていました。
arsenicのWordNet
WordNet(意味の繋がりに特化した概念辞書)
- 1名詞
意味 ヒ素
a white powdered poisonous trioxide of arsenic; used in manufacturing glass and as a pesticide (rat poison) and weed killer
白い粉末状の有毒な三酸化ヒ素; ガラスの製造や殺虫剤(ネズミ駆除剤)および除草剤として使用される
和訳例 - ヒ素
- 三酸化二ヒ素
- 砒素
同義語 上位語 an oxide containing three atoms of oxygen in the molecule
分子内に酸素原子を3つ含む酸化物
派生語 - arsenical
relating to or containing arsenic
ヒ素に関連する、またはヒ素を含む
- 2名詞
意味 ヒ素
a very poisonous metallic element that has three allotropic forms; arsenic and arsenic compounds are used as herbicides and insecticides and various alloys; found in arsenopyrite and orpiment and realgar
非常に有毒な金属元素で、三つの同素体がある。ヒ素とヒ素化合物は除草剤や殺虫剤、各種合金に使用される。硫砒鉄鉱、オルピメント、レアルガーに含まれる。
和訳例 - ヒ素
- 砒素
- アーセニック
同義語 - arsenic
- as
- atomic number 33
上位語 any of the more than 100 known substances (of which 92 occur naturally) that cannot be separated into simpler substances and that singly or in combination constitute all matter
より簡単な物質に分解することができず、単体または組み合わせてすべての物質を構成する、既知の100以上の物質のいずれか(その中の92は自然に存在する)
被構成物 a chemical agent that destroys plants or inhibits their growth
植物を破壊または成長を抑制する化学薬品
a yellow mineral occurring in conjunction with realgar; an ore of arsenic
硫黄砒素鉱とともに産出する黄色の鉱物;砒素の鉱石
a silver-white or grey ore of arsenic
銀白色または灰色のヒ素鉱石
a rare soft orange mineral consisting of arsenic sulphide; an important ore of arsenic
希少な柔らかい橙色の鉱物で、硫化ヒ素から成り、ヒ素の重要な鉱石
a chemical used to kill insects
昆虫を殺すために使用される化学物質
派生語